
つけもの処 旬彩は群馬県高崎市のシンボル【白衣大観音・慈眼院】まで徒歩3分のところにあり、観光客のみならず地元の方にも気軽に訪れていただける漬物土産店です。高崎市十文字地区でのみ栽培される『十文字大根』を使った昔ながらのぬか漬け沢庵(限定商品)や群馬名産の蒟蒻を使った佃煮など、美味しい商品を数多くご用意しております。
さらに、乗用車約30台・大型バス2台分の駐車スペースを完備しており、慈眼院(高崎白衣観音)へのご参拝等、お近くへお越しの際などにもご利用いただける施設となっております。
店内マップ




お買得コーナー
食べきりサイズの商品をお得な価格で販売しております
漬物・惣菜
当店人気No.1の「観音の里かくし味」、かつお風味の焼生姜、群馬名産のこんにゃく製品などを取扱っております



置物・だるま
高崎発祥の「縁起だるま」や、だるまと同じ製法で作られた「張り子招き猫」、陶器の置物を扱っております
女性用トイレ
広々とした洗面台と、洋式4室を完備
男性用トイレ
小便器2台、洋式1室