染料植物園

広大な園内では「飛鳥・奈良の道」「平安・鎌倉の道」「室町・江戸の道」「現代の道」の4つの時代をテーマに、その時代で主に染料として使われていた植物を見ることができます。それぞれに道には30数種の草木があり、年間を通して来園者を楽しませてくれる。

また、屋内生態園(温室)では、沖縄地方に自生する染料植物やアジア南部の熱帯地方で使用されている染料植物を観察することができます。

併設された染色工芸館(入場有料)では、染色体験や企画展などのイベントも行っております。

詳細

営業時間9:00~16:30
入場料【染料植物園・屋内生態園】無料
【染色工芸館】一般 100円、高・大学生 80円、65歳以上・中学生以下 無料
休館日月曜日、祝日の翌日、年末年始、展示替え期間
アクセス≪つけもの処 旬彩≫から、徒歩15分 または 車で3分
駐車場普通乗用車 170台
URLhttp://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2017082200011/